2025年10月1日にグランドオープンを迎えるおにぎりポニーテールの工事が終盤に入りました。7月から工事を開始し、9月18日現在では細々と備品が揃っていない箇所がありつつも内装としては8割以上完成している状態。あとは完全に完成に向かうのを待つだけではなく想定しているオペレーションを照らし合わせつつ、導線修正を加えていくフェーズです。新しく採用させて頂いたスタッフさんもいよいよ現場に勤務開始しています!今回の記事では完成目前のおにぎりポニーテールの現場風景レポートをお届けします。
店舗看板

まずは、お店の正面を見てみると可愛いおにぎりの看板が取り付けられています。いつも通る通行人さんにも更に注目して頂けるようになりました。あともう一回だけ細かい進化が加わり完成を迎える予定です!
店舗1階の工事進捗レポート

正面から扉を開けて1階に入るとグレーの綺麗な床とこだわりの木材で組み上げられたカウンター。ツインテールグループの中で最も大きい店舗なだけあり、厨房も大きくめちゃ広く感じます。

椅子や炊飯器、食器などが梱包された状態のものがありつつも開封次第で電化製品は全て稼働できる状態。2階に届ける為の料理のエレベーターも奥に付いているので新しいオペレーション構築が楽しみです。
2階へあがる階段も

2階へあがる階段も綺麗に工事が仕上がっています。途中経過では木材がメインのデザインだったのですが床のカラーに合わせた可愛い階段です!
店舗2階の工事進捗レポート

2階の状況は通路側に椅子が加われば準備完了。この写真では奥の壁に職人さん直筆看板がまだ取り付けられておりませんが、現在ではこんな感じの激しぶ看板が取り付けられております。

この看板の前には文字通りおにぎりを握るスタッフが配置される予定です🍙
この看板、目の前で筆を入れてもらいました。こんなにも大きい字でも木材の形に合わせて馴染ませるのは流石プロです。
こちらのおにぎり神社の看板も直筆。

ガチ神社の字書いているプロの「御握義利神社」はずっと見ていたくなる程惚れボレする仕上がりです。1階は広い厨房が目玉ですが、2階は撮影したくなるようなスポットが多めです。
そして先ほどの「おにぎり人」の看板の横の席の「おにぎり席」の仕上がり。

このお店の中で1番映える席です。このおにぎり席のテーブルも厳選したこだわりの木材で組んで頂いてます!

料理の撮影時に一味違う撮れ高も提供できます。
さて、いかがだったでしょうか。
次のレポート記事ではおそらくオープンを迎えた風景写真を抑えてお届けできると思います!
引き続きこの新店舗でのスタッフも募集しているので「このお店を一緒につくっていきたい!」「このお店を一緒に盛り上げていきたい!」という方は是非ご応募お待ちしております♪
追記 2025.10.1 【おにぎりポニーテール無事にグランドオープン!】
コメント